CT検査
CT(Computed Tomography)は、体を輪切りにした断面図画像を得るための検査機器で、日本語表記にすると『コンピューター断層診断装置』です。
装置を360度回転させて人体にX線を当てて断面図を撮影します。これによって、通常のレントゲン検査や超音波検査では発見しにくい位置にある体内の病巣の有無を効果的に調べることができます。特に胸部(心臓や大動脈、気管支や肺など)、腹部(肝臓や腎臓など)を精密に調べる検査には不可欠です。
マルチスライスCTスキャナ
安全性の高い低線量の撮影でノイズが少ない画像を得られる最新のマルチスライスCTスキャナを導入しています。機能性が高い高速コンピューターの搭載により、画像生成時間が大幅に短縮されているため、待ち時間も短縮されています。
メリット
メリット1、より精密な検査
従来の機器に比べてさらに立体的な画像を抽出できるよう、スライス幅がとても薄い検出器を用いており、検出能力が飛躍的に向上しています。これによって診断情報が大幅に増え、微細な病変の発見にも役立っています。
メリット2、被ばく量が大幅に低減
撮影の際には、各部位に必要とされる最小限のX線量が自動的に設定されます。これにより、従来の検査機器を用いた検査に比べて被ばく量を大幅に低減できます。
メリット3、検査時間が短縮
精度が向上した検査が可能ですが、撮影時間は従来の機器に比べて大幅に短縮されています。そのため、より精度の高い検査でありながら、撮影時間がこれまでに比べ大幅に短縮されております。そのため、患者様のさまざまなご負担を軽減することにつながっています。
検査の種類
頭部CT検査 | 外傷によって生じた頭蓋内の血腫、脳腫瘍、水頭症など先天性の脳疾患といった検査に用いられています。病変の場所、大きさ、障害範囲、種類、良性・悪性などについて調べます。 |
---|---|
頸部CT検査 | 首やのどの病変で、超音波検査や内視鏡検査では調べることが難しい咽頭、喉頭、甲状腺、扁桃腺、頚部リンパ節などをくわしく調べる際に用います。 また、頸部の組織や臓器がどういう位置関係にあるかを確認するためにも使用されます。 |
胸部CT検査 | 肺がんや肺炎など呼吸器疾患で肺や気管、気管支などの状態を確認する、あるいは胸部臓器の腫瘍などの診断にも用いられます。 確定診断のための生検を行う際に、CTで病変を確認しながら組織を採取することもあります。 |
腹部CT検査 |
肝臓、腎臓、膵臓、胃、大腸、子宮、卵巣といった腹部臓器を原発とする悪性腫瘍の有無を調べるために用いられます。また、腹部臓器やその周辺の炎症の有無や関連性、リンパ節転移の有無などの確認にも使われます。 |
検査が受けられないケース
- 一部の心臓ペースメーカーや埋め込み型除細動器を使っているケース
- 妊娠あるいは妊娠の可能性があるケース
料金表
料金表 | 1割負担 | 3割負担 |
---|---|---|
頭部CT検査 | 約1,300円 | 約4,000円 |
頚部CT検査 | 約1,300円 | 約4,000円 |
胸部CT検査 | 約1,300円 | 約4,000円 |
腹部CT検査 | 約1,300円 | 約4,000円 |
※上記の料金は目安です。詳細は当院へお気軽にお問い合わせ下さい。