医院名:ワールドシティ益子クリニック 
住所:〒108-0075 東京都港区港南4-6-7
ワールドシティタワーズキャピタルタワー3階
 電話番号:03-5783-0331

げっぷとおなら

一番上に戻る
診療予約専用 TEL:03-5783-033124時間WEB予約24時間WEB予約 LINE予約 当日外来予約用WEB予約当日外来予約用WEB予約
内視鏡・健康診断専用ダイヤル TEL:070-4076-9245LINE予約

注意が必要なげっぷやおならについて

生理現象のげっぷやおならですが、出る回数が異常に多い、あるいは出なくてお腹が張るといった症状がある場合には、原因に疾患が隠れている可能性があります。生活習慣などが影響していることもありますので、まずは消化器内科を受診して原因を確かめましょう。

早期受診が必要なげっぷやおなら
  • おならがまったく出ない
  • 長期間に渡っておならやげっぷが多い状態が続く
  • 胸やけ、胃もたれ、咳などをともなうげっぷ
  • 腹痛、下痢・便秘などをともなうおなら
しばらく様子をみても大丈夫なげっぷやおなら
  • 早食いして出るげっぷ
  • 炭酸飲料を飲んで出るげっぷ
  • 猫背など姿勢が悪くて出るげっぷ
  • 食事が偏って増えたおなら
  • ストレスによって増えたげっぷやおなら

生理現象ですが、増加やまったく出ない場合には疾患がかかわっている可能性がありますので、気になる症状がある場合にはお気軽に消化器内科を受診してください。特におならがまったく出ない場合は腸閉塞や大腸がんなどの深刻な疾患が原因になっていることもありますので、早めに受診しましょう。なお、過敏性腸症候群では、おならや腹鳴、膨満感などが特に強く出るタイプもあります。

げっぷが増加する症状を起こす消化器疾患

食道裂孔ヘルニア

横隔膜にある食道が通る狭い裂孔から胃の上部が飛び出してしまっている状態です。特に症状を起こさないこともありますが、げっぷが増えたり、逆流性食道炎を発症したりといったリスクが高くなります。

逆流性食道炎

胃酸を含む胃の内容物が食道に逆流して粘膜に炎症を起こしている状態です。げっぷや胸やけ、飲み込みにくさ、咳などの症状を起こします。

機能性ディスペプシア

炎症などはありませんが、消化管の機能低下や知覚過敏などによって、げっぷ、胃もたれ、胃痛、膨満感、吐き気などを起こします。現在は効果を見込める治療法が登場していますので、お悩みがありましたら早めに消化器内科を受診してください。

呑気症

無意識に空気を飲み込んでしまって、げっぷや膨満感などを起こしています。主な原因は、早食いやストレスなどです。

おならが増加する症状を起こす消化器疾患

機能性便秘

腸の蠕動運動が低下して便が停滞してしまっている状態で、慢性的な便秘になりやすい状態です。おならが増え、膨満感、食欲低下なども起こします。

過敏性腸症候群

腸の機能低下や知覚過敏などによって、さまざまな慢性症状を起こす疾患です。主に下痢を起こすタイプ、便秘を起こすタイプ、便秘と下痢を繰り返すタイプ、そしておならが増える・膨満感・腹鳴などを起こすタイプに分けられます。

呑気症

早食いやストレスなどによって無意識に空気を飲み込んでしまい、げっぷや膨満感などを起こしている状態です。

おならが出なくなる症状を起こす消化器疾患

腸閉塞

癒着や大腸がんなどによって腸管が閉塞している状態です。激しい腹痛を起こすこともありますが、お腹の張りがあっておならが出ないことで発見される場合もあります。できるだけ早い受診が必要です。

大腸がん

腸閉塞を起こすほど大腸がんが大きくなっている状態で、できるだけ早く受診する必要があります。

げっぷやおならの症状で受診された際の検査・診断

丁寧な問診や触診、血液検査、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査、超音波検査(腹部エコー)、X線検査などから必要な検査を行って、総合的に判断し、適切な治療を行っています。

血液検査

炎症の有無や程度、肝臓をはじめお身体の状態を確認します。

胃内視鏡検査(胃カメラ)

上部消化管(食道・胃・十二指腸)の粘膜の状態を直接観察する検査です。検査中に組織を採取し、ピロリ菌感染の有無、病理検査によるさまざまな疾患の確定診断が可能です。上部消化管の早期がん発見可能な唯一の検査です。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

大腸全域の粘膜の状態を直接確認し、検査中に組織を採取して病理検査を行って確定診断が可能です。また検査中に発見された前がん病変の大腸ポリープを切除できるため、将来の大腸がん予防にも役立ちます。早期大腸がん発見が可能な唯一の検査です。

超音波検査(腹部エコー)

ガスの状態の観察に役立ちます。

X線検査

腸閉塞などが疑われる場合、短時間で広範囲のガスの状態などを確認できる検査です。

げっぷやおならが気になったらすぐに受診を

げっぷやおならも、出ない、あるいは異常に増えたなどは、身体からの重要なサインです。こうした症状をきっかけに疾患が早期に発見できることもあります。また、生活習慣でげっぷやおならが増えてしまい、それでお悩みの場合にも消化器内科では改善に結び付く生活習慣の丁寧なご指導を行っていますので、お気軽にご相談ください。